カレンダー

« 2010年12月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2010年12月アーカイブ

もう今年最後の日ですね~。大晦日。

ちょこちょこ金魚情報や水彩画をアップしてきましたが、ご覧いただきありがとうございました。

もっと「らんちゅう」「とさきん」などの情報、さらに金魚飼育の情報をアップしていきますので、来年もまたよろしくお願いいたします。

それではよいお年を。。。

金魚だけでなく他の魚もそうですが、水槽に入れる水を作るために汲み置きの水をつかったりしますが、薬品を入れて調整するものも、いろんな種類が販売されています。

商品名:エーハイム 4in1

販売会社:エーハイム

剤型:液体

効能:主に水道水に含まれるカルキの除去魚体の保護を行なうものです。淡水専用。
1本のボトルに4つの基本的な機能を持たせて、これ1本で簡単に金魚飼育のための水づくりができ、水替えが楽になります。

容量:パッケージは100mlから5リットルまであり、家庭用としても業務用としても使いやすそうですね。

希望小売価格:↓をご確認ください。
http://www.eheim.jp/conditioner_top.html

墨画風とさきん?

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと、土佐錦(とさきん)の絵を墨画っぽくしてみました。
なんか水墨画ともちょっと違う漢字がしますが。。。

tosakin.jpg

「らんちゅう」と「とさきん」を中心にするようにとのお達しがありましたので、しばらくはこれら2種類の金魚のイラストや情報をメインにしていきますね~。

ニューグリーンF

| コメント(0) | トラックバック(0)

商品名:ニューグリーンF

販売会社:日本動物薬品株式会社

剤型:粉末

効能:白点病、水生菌症、尾ぐされ病、細菌感染症等の治療。水50リットルあたりに5gを溶かし、薬浴させます。効果は5~7日。(メーカーホームページより)

容量:パッケージは4種類あり、5gごとに包装されているものと、まとめられているものがあります。

希望小売価格:↓をご確認ください。
http://www.jpd-nd.com/n_jpd/product/yakuhin.html 

 

生き餌(いきえ)

| コメント(0) | トラックバック(0)

生きている餌のことです。ミジンコや赤虫、イトミミズなど。

一般的に、生き餌は金魚の食いつきもよく、栄養価も高いのでブリーダーさんは使用している方が多いようです。

ただ、話を聞いてみると、環境の変化でミジンコなどは取れにくくなっているようです。やはり土地開発の影響は出ているのですね。

また、生き餌のデメリットとして、病原菌や、吸虫類などを持ち込む危険性もありますので、留意した上で使用するのが良さそうです。

浜錦イラスト

| コメント(0) | トラックバック(0)

今回の水彩風イラストは浜錦です。

ハマ錦

この金魚は、頭部の肉瘤と水泡が特徴です。
水泡眼がかけあわされているんですね~、どうりで瘤のふくらみが水泡っぽいな~と思いました。

静岡県の浜松市あたりで突然変異で産まれたらしいのですが、交配がすすめられ、それが固定化されたため、地名の一部をとって浜錦と呼ばれるようになったそうです。

えら病

| コメント(0) | トラックバック(0)

フレキシバクター・カラムナリスという細菌がエラに付着し、エラが白く変色したり、やがて赤くただれたような状態になります。

この細菌が金魚のエラに付くと「えら病」、尾につくと「尾ぐされ病」になります。
感染力が強いので、新しい金魚を水槽に入れる際などは要注意です。

パンダもネオン

| コメント(0) | トラックバック(0)

パンダ蝶尾の絵もネオン風にしてみました。おもしろ~い!
ソフトで自動変換して微調整するだけなので、どこのラインがネオンみたいに明るくなるか、やってみないとわかりません。

パンダ蝶尾

水色なんてどこにも使っていなかったのに、ラインが出てくるんですね。
どんな基準で変換してるのか興味あるなぁ。。。

ハネる

| コメント(0) | トラックバック(0)

ハネるというのは、金魚などの売り物にならないものなどを選別によって外すこと。
選別モレとも言います。

ブリーダーさんやショップなどで稚魚を育てている際に、何度か選別を行い、品評会で勝てそうなものや売り物になりそうな金魚を残します。

ハネる基準は人によって異なります。

濾過(ろか)

| コメント(0) | トラックバック(0)
水槽で金魚や他の生物を飼育していると、代謝物(フンやおしっこ等)や餌の食べ残し、埃などによって水が汚れてしまいます。
その水を金魚が住みやすいものにしてあげるための手段の一つが濾過です。